賢者の創作石

Philosopher’s Art Stone

地震防災メモとリンク/追記6/9

 

日本は地震大国です。

個人でできる地震の備えはしていますか?

 

メモなのでまとまっていません。

できればリンク先を参照して下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
栃木の研究者さん


地震予想(毎日更新)


「九州福岡市VLF電磁波受信レベル観測過去成功例から推察すると、

 6/5-6/13の若狭湾地震発生予想。

 今後は、本州中部地方の観測から直前前兆把握(凡そ3日)に努める。」

 
若狭湾地震防災:若狭海丘列付近断層が震源と仮定する
 予想される地震規模:M7.4-7.6」

 

(『房総沖巨大地震モニタリング』毎週日曜)


目次


防災(地震対策)


誰でも把握できる地震の前兆現象(宏観異常)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


串田嘉男

「地震予報」フォローページ


No.1778


(栃木の研究者さんと地域も規模もだいたい同じ予想。
ただし、串田氏は2011年より前からこの長期継続前兆を
追ってその都度更新している)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近年予想される大地震と富士山噴火予想図

木村政昭教授琉球大)のホームページより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2011年秋頃

2011年4月から6ヶ月に及ぶ東日本大地震に匹敵する規模の異常を
北海道大学

森谷武男教授が観測し、警告したが
予測ページを閉鎖させられた経緯がある。


震源地は特定されていなかったけれど

M9ほどの巨大地震となると震源地は限定されるとのこと。

そして木村政昭教授(琉球大)の『近年予想される大地震と富士山噴火予想図』

では伊豆小笠原海溝M8.5が入っている。

また、『栃木の研究者』さんの地震予想ページ(毎日更新)で

毎週日曜日に(伊豆小笠原海溝)『房総沖巨大地震モニタリング』をされている。

(現在の状態は「一ヶ月間以上先の巨大地震発生」)

 

ーーーーーーー
慶長地震 - 1605年2月3日、南海トラフ巨大地震の一つとされてきたが、伊豆小笠原海溝付近震源説や遠地津波説など異論もある。M 7.9~8.0。紀伊半島沖と房総沖が連動したとする説もあり、M 8.4~8.5ともされる。ーーウィキペディアより
ーーーーーーー

注意日参考

6月9日 満月 (10:10pm)

6月17日 下弦 (8:33pm)

ーーーーーーーーーーーーー

あと、もうひとつ

この方々の共通点は地震学者ではないことを明記しておきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


<追記>6月3日(土)

上記のことを福井県の近隣の県に住む知人にメッセージをしたら

その知人の返信で、先日メガマウスが網に掛ったようだとのことだった。

(下記は知人の返信の内容)

 

過去のメガマウス水揚げと地震発生の相関データ

・1994/11/29:福岡市東区の砂浜→1995/01/17:兵庫県南部地震阪神淡路大震災、M7.3)
・2003/08/07:静岡県沼津市御前崎沖の駿河湾→2003/09/26:十勝沖地震(M8.0)
・2005/01/23:三重県度会郡紀勢町沖→2005/03/20:福岡県西方沖地震(M7.0)
・2007/06/07:神奈川県湯河原町沖の相模湾→2007/08/01:沖縄県北西沖(M6.1)
・2011/01/14:三重県尾鷲市沖→2011/03/11:東北地方太平洋沖地震東日本大震災、M9.0)

ーーーーーーーーーーー

<追記>6月4日(日)

栃木の研究者さん/地震予想(毎日更新)6月4日

「九州福岡市VLF電磁波受信レベル:VLF帯電波伝搬異常観測モニタリング

99KHz B:福岡市の北東〜南西方向から到来するノイズ成分と13KHzの受信レベル
異常伝搬継続:3日間
2000/10/6:鳥取県西部地震:M7.3前は、9日間継続、その後静穏化3.5日で地震発生

2000年鳥取県西部地震成功例と比較すれば、まだ、一週間程度は、発生なし」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<追記>6月5日(月)

栃木の研究者さん/地震予想(毎日更新)6月5日


引用開始*****

「●福井県沖(若狭湾地震モニタリング
2,地震予想の概要
地震規模:M7クラス(若狭海丘列付近断層が震源と仮定すると、M7.4-M7.6)

●最大震度予想:6弱ー6強
3,地震発生予想日予想:
:6/5(6/1の4日後)-6/13(6/1の12日後):6/2報告

 今回に当てはめると、5/27-5/28の10日後は、6/7-6/8となる。
誤差は、大きく、10日間ほどの幅があります。つまり、6/18までの地震発生となる。」

 

「5/30報告、 5/25にも報告
首都圏は、「最大震度4。局地的に震度5弱までの地震
おそらく、伊豆小笠原諸島方面(深発地震含む)または、房総沖から茨城沖
今後、10日間前後、最大震度4。局地的に震度5弱までの地震に注意です。震災にはなりません。」

 
引用終了********

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<追記>6月9日(金)

栃木の研究者さん/地震予想(毎日更新)6月9日

 

「本サイト石川中央観測点:6/8のラドン上昇は、同じ石川県の金沢大気イオン観測点で、6/8の大気イオン上昇と同期していた。
福井の隣の石川の両観測点の6/8の観測からは、地震前兆最後の一幕のような印象です。

まだ、スタンバイにはならないようです。ほんの少し先の印象です」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

*しばらくして再度この記事をアップすることにします。

 

 

 

 

 

f:id:ArtStone:20170603010527p:plain